外国人と食事をともにする機会があったとします。
以前も扱った居酒屋だとか、
少し格式高い和食の店とか、
あるいは、お宅に招待されたり。
で、料理を口にして絶品の味!
そんなとき、言いたくなります。
“Very delicious!”
でも、実はそれには少し違和感を
相手に感じさせます。
…
“delicious”は“very good”“very tasty”ということなので、
「とても」がすでに含まれている言葉です。
ですので、“very delicious”だと
同じことが重なってしまいます。
「美味で美味しい」「腹痛が痛い」と
いうようなものでしょうか。
一言“Delicious!”で満足感は十分伝わります。
<お知らせ1>
10月から2月までの全10回で、外国人への日本案内をマスターします!
「日本を紹介できる!」英語講座開催!
↓
http://goo.gl/4U6qUu
<お知らせ2>
道案内の仕方など、重要表現がわかる!
無料メルマガ「岩本寛のようこそ英語を学ぼう」全10回
↓
http://aeruba.co.jp/ach/eng2
<お知らせ3>
旅行英語を自宅でマスター!
動画講座「英語で世界に弾丸トラベル!」
↓
http://goo.gl/kGeaFA
<お知らせ1>
・格安の費用で英語留学を
「スリランカ英語留学 SELS」
「スリランカ留学無料説明会」開催します。
<お知らせ2>・スカイツリーで外国人観光客を食事に誘おう!
「英語で和食night」
https://goo.gl/SAzg9m