海外旅行に行って英語を使う機会は
どれほどあるでしょうか?
「空港で」「ホテルで」「レストランで」…と
いろいろ考えられますが、
こちらが「お客さん」であれば、
ほとんど英語を使わずに済んでしまうこともあり得ます。
サービスされる側であれば、
日本人だからと特に英語で話しかけられることもなく
そのサービスを黙って享受していればOKの場合も多いです。
しかし飛行機の中は
皆「乗客」という立場では一緒で、
しかも、ファーストクラスやビジネスクラスには縁のない私などは(笑)、
かなり他の人たちとともに密集した空間にいるわけで、
そうなると時に思いがけず英語が必要になるときがあります。
一般の人たちに、特に何か「お願い」する場合は
無言で、というわけにはいきません。
たどたどしくとも、やはり言葉に出して
英語にする必要があります。
そこでひとつ。
「座席を少し上に戻してもらえませんか?」は、
英語で何て言うでしょう?
過度にリクライニングを下げる人もいます。
不快であればやはりお伝えしないわけにはいきません。
…
“Could you put your seat back up a little?”
(クジュー プッ ヨ シーバッカッパ リロ?)
相手に丁寧にお願いする場合の枕詞が
“Could you ~ ?”(クジュー ~?)です。
“~seat back up a ~”は言うときは、
いろいろと言葉がつながって、上記のように。
<お知らせ1>
10月から2月までの全10回で、外国人への日本案内をマスターします!
「日本を紹介できる!」英語講座開催!
↓
http://goo.gl/4U6qUu
当講座の無料体験講座開催します。
↓
http://kokucheese.com/event/index/323362/
<お知らせ2>
道案内の仕方など、重要表現がわかる!
無料メルマガ「岩本寛のようこそ英語を学ぼう」全10回
↓
http://aeruba.co.jp/ach/eng2
<お知らせ3>
旅行英語を自宅でマスター!
動画講座「英語で世界に弾丸トラベル!」
↓
http://goo.gl/kGeaFA
<お知らせ1>
・格安の費用で英語留学を
「スリランカ英語留学 SELS」
「スリランカ留学無料説明会」開催します。
<お知らせ2>・スカイツリーで外国人観光客を食事に誘おう!
「英語で和食night」
https://goo.gl/SAzg9m